2021年9月の例会で恒例行事の納涼会の予定でしたが、コロナの流行により残念ながら中止となりました。
令和3年10月8日(金)18:30より第62期浅草紙器ゼミナール10月度例会が行われました。
今回も引き続き新型コロナウイルス対策として「ZOOM」を用いたオンラインでの開催となりました。

今回の例会では前々回からのホームページ作成の続きとして、仲嶋さん(前回皆の投票の結果により選出)がWIXでホームページのたたき台のイメージを作成して頂き、それをもとに議論をする流れになりました。
結論として、2月までにホームページの完成を目指す。
今まで少し曖昧であったホームページの趣旨が、新規会員の獲得を目指す。ということと、来月以降はそれに沿ったコンテンツをグループに分けて考えるということが決まりました。
各会員11月例会までの宿題としてホームページに使用する会社の
自己紹介、名前/会社名/自己PR/掲載写真等を提出することが決定しました。
コロナの流行が日に日に弱まっていると感じられる昨今ですが、11月以降の例会は皆で集まれることを願っております。
|