2014年11月活動報告
|
|
11月定例会 講演会 株式会社 加藤写真印刷所 代表取締役 社長 加藤仁久氏
「思い出を創る仕事の話 〜生涯大事にとっておく一冊〜」
平成26年11月10日(月)PM6:30より台東区浅草文化観光センターにて11月度の例会が行われました。 会長の挨拶にもありましたが今期も早いもので折り返し地点を過ぎました。
|
|
今月の定例会は今年のテーマ『発信力、創造力を高めよう!』
の中で2回目となる異業種の講師をお招きしての講演会でした。
|
|
講師は株式会社加藤写真印刷所の代表である加藤仁久様でした。
|

|
加藤様は全国の学校様を主なお客様として一生の想い出となる卒業アルバムの制作を
印刷から加工までを手掛けておられます。
|

|
加藤様のアルバムにかける想いや時代の流れに伴ったアルバムの変化、また、ご自身のプライベートなお話までユーモアたっぷりにお話し頂きました。
我々と近いようで遠い業種ですが、考え方や取り組み方に参考になる部分が多々あり、会員一同熱心に聞き入ってました。
また俵会長がコラムを提供してくださいました。
みやざき中央新聞というローカル誌を配布していただき良い記事が載っているから見てみてという事でした。
記事の中でも昨日の自分を超えるだけでいい
という記事を読み、小さなハードルと思いがちだが昨日の自分より成長しているのか?
と自問自答してしまいました。
是非また会長のコラム楽しみにしております。
今月も素晴らしい企画をして頂いた3役の皆様ありがとうございました。
|

|
二次会は「トンテキ元気」で盛大に行われました。 |