2013年11月活動報告
|
|
11月定例会
平成25年11月8(金)PM6:30より台東区生涯学習センターにて東京紙器工業組合理事長及び浅草紙器信愛会会長であります、株式会社タチバナ産業会長の野原洋一氏をお迎えし「東京紙器工業組合の現状について」をテーマに講演会を開催いたしました。
|

|
前半では、創業当時のお話しから徐々に仕事の幅を広げていく過程を丁寧に教えて頂きました。
昔と今の違いを感じたままお話し頂き、昔と違って今は小ロット多品種時代になったと仰いました。
|
|
しかし同業者が減ってきているのが現状で、東京紙器工業組合では1200〜1300社から1000社程減少して、現在に至る会員数の様です。
|

|
質疑応答では例会時間ギリギリまで会員からの質問が飛び交いました。
|

|
野原氏のお言葉の中でも個人的に響いたのが、
『どんな仕事でも人脈を通して今に至っている。』
『ゼミ在籍中に1人でも親友を見つけなさい』でした。
|

|
二次会は「七五三」で野原氏と共に大いに盛り上がりました。
|

|
|
|
○戻る
|