2008年9月活動報告 |
|||
記 | |||
|
|||
例会 | 出席 18名 欠席11名 | ||
日時: | 平成20年9月3日(金) 8:30〜 |
||
会場: | 宮城野部屋 | ||
内容: |
相撲部屋 朝稽古見学 ・・・ちゃんこ鍋 |
朝稽古見学を企画。見学を行う。 気温32度。見上げるほどに大きい関取の熱気ある朝稽古を見学の後、熱々のトリをベースにしたちゃんこをご馳走になった。 8:30の稽古。ウォーミングアップから始まり徐々に熱を帯びてくる土俵。さらに途中から横綱白鵬が登場。一気に土俵の空気に緊張感が走る。 あきらめずに最後の一押し。稽古を見てるだけなのに手に汗握る緊張感がゼミ会員全員に伝わってきた。 |
|
![]() 白鳳を囲んで・・・ <<全体写真>>(別ページで拡大します。) |
![]() 宮城野部屋 |
![]() 親方、横綱白鳳以下、連なる面々 |
![]() 土俵を掃き清める。 |
![]() 稽古、稽古、稽古 親方の激が飛ぶ |
![]() 右に回れ、腰を落とせ! さらに気合が入る |
![]() 重量感ある取り組みが続く |
![]() 白鳳登場。。 土俵上の空気が凛とする。 |
![]() 横綱白鳳の胸を借りた稽古。 |
![]() 泥だらけになりながらさらに 稽古は続く。 |
![]() 稽古終盤のすり足。 |
![]() 白鳳の柔軟 |
![]() ちゃんこをご馳走になる |
![]() ちょっとおまけ。 写真にポインタを合わせると・・・ |
稽古風景の動画です。古いデジカメのおまけのようなビデオ機能なのでかなり画像が荒いです。 〜〜胸を貸す白鳳〜 |